みんなの未来に音楽を
「のおと」は、静岡県浜松市内の中高吹奏楽部員へ「音楽と一緒にある未来」を見てもらいたくて作りました。
浜松市内の全ての中学校吹奏楽部と、一部を除く高校吹奏楽部に、無料で配布しています。
このサイトでの収益は、「のおと」の印刷費と郵送費になります。
是非ご協力をお願い致します。
-
のおとvol.26(2025年8月号)
¥260
【浜松学芸中学校・高等学校吹奏楽部さん、浜松日体中・高等学校吹奏楽部さん、浜松東高等学校吹奏楽部さんを掲載します!】 【阿部さんの演奏会レビュー「オトナ目線」】 今回は「ヤマハ吹奏楽団」です。 【浜松市内にある楽団の紹介】 今回は「浜松市消防音楽隊」です。 【ユーフォニアム奏者 小久保まい さんのエッセイ「ひまわりの種」】 「ThaiTEC2025」 - 憧れだけでは終わらせない!夢を叶えるための階段の登り方 - 2025年8月〜11月の演奏会情報を掲載しました。 「のおと」は5・8・11・2月の年4回発行 [ 季刊 ] のフリーペーパーです。静岡県浜松市内の高校吹奏楽部(中・高吹奏楽部)を紹介する他、先輩であるプロ奏者のメッセージやエッセイ、演奏会レビュー、市内の楽団、演奏会情報などを掲載します。 A4サイズ、フルカラー、8ページ 三つ折りにして長3封筒へ入れて郵送します。
-
のおとvol.25(2025年5月号)
¥260
【浜松修学舎中学校・高等学校吹奏楽部さん、浜名高等学校吹奏楽部さん、浜松城北工業高等学校吹奏楽部さんを掲載します!】 【阿部さんの演奏会レビュー「オトナ目線」】 今回は「フィルハーモニックウインズ浜松」です。 【浜松市内にある楽団の紹介】 今回は「浜松いわた信用金庫吹奏楽団」です。 【ユーフォニアム奏者 小久保まい さんのエッセイ「ひまわりの種」】 「音楽大学に行きたくなったら、何をすればいい!?」 - 希望を現実に変えるための準備 - 2025年5月〜7月の演奏会情報を掲載しました。 「のおと」は5・8・11・2月の年4回発行 [ 季刊 ] のフリーペーパーです。静岡県浜松市内の高校吹奏楽部(中・高吹奏楽部)を紹介する他、先輩であるプロ奏者のメッセージやエッセイ、演奏会レビュー、市内の楽団、演奏会情報などを掲載します。 A4サイズ、フルカラー、8ページ 三つ折りにして長3封筒へ入れて郵送します。
-
のおとvol.24(2025年2月号)
¥260
【浜松西高等学校吹奏楽部さん、浜松湖東高等学校吹奏楽部さん、浜松開誠館中学校・高等学校吹奏楽部さんを掲載します!】 【阿部さんの演奏会レビュー「オトナ目線」】 今回は「浜松フロイデ合唱団演奏会」です。 【浜松市内にある楽団の紹介】 今回は「浜松中学生吹奏楽団」です。 【ユーフォニアム奏者 小久保まい さんのエッセイ「ひまわりの種」】 「アンサンブルとソロはどう違う?」 - 扉を開けるのはどんな鍵? - 2025年2月〜5月の演奏会情報を掲載しました。 「のおと」は5・8・11・2月の年4回発行 [ 季刊 ] のフリーペーパーです。静岡県浜松市内の高校吹奏楽部(中・高吹奏楽部)を紹介する他、先輩であるプロ奏者のメッセージやエッセイ、演奏会レビュー、市内の楽団、演奏会情報などを掲載します。 A4サイズ、フルカラー、8ページ 三つ折りにして長3封筒へ入れて郵送します。
-
のおとvol.23(2024年11月号)
¥260
【浜松湖北高等学校吹奏楽部さん、聖隷クリストファー中・高等学校吹奏楽部さん、浜松工業高等学校吹奏楽部さんを掲載します!】 【先輩の声】 「先輩の声」では、浜松工業高等学校の卒業生で、トロンボーン奏者&作編曲家の藤下宗一郎さんのメッセージを掲載しています。 【阿部さんの演奏会レビュー「オトナ目線」】 今回は「静岡の音楽と團伊玖磨」です。 【ユーフォニアム奏者 小久保まい さんのエッセイ「ひまわりの種」】 「人生は出会った人で決まる!」 - 社会人になるための準備は大切に! - 2024年11月〜2025年1月の演奏会情報を掲載しました。 「のおと」は5・8・11・2月の年4回発行 [ 季刊 ] のフリーペーパーです。静岡県浜松市内の高校吹奏楽部(中・高吹奏楽部)を紹介する他、先輩であるプロ奏者のメッセージやエッセイ、演奏会レビュー、市内の楽団、演奏会情報などを掲載します。 A4サイズ、フルカラー、8ページ 三つ折りにして長3封筒へ入れて郵送します。
-
のおとvol.22(2024年8月号)
¥260
【浜松学院中学校・高等学校吹奏楽部さん、浜北西高等学校吹奏楽部さん、天竜高等学校春野校舎吹奏楽部さんを掲載します!】 【浜松市内にある楽団の紹介】 今回は浜松では珍しい英国スタイルのブラスバンド、浜松ブラスバンドさんをご紹介します! 【ユーフォニアム奏者 小久保まい さんのエッセイ「ひまわりの種」】 今回は「後輩が自分より上手かも!?」と思った時のアドバイスです。 誰もが一度は思ったことがあるんじゃないかな〜? 2024年8〜11月の演奏会情報を掲載しました。 「のおと」は5・8・11・2月の年4回発行 [ 季刊 ] のフリーペーパーです。静岡県浜松市内の高校吹奏楽部(中・高吹奏楽部)を紹介する他、先輩であるプロ奏者のメッセージやエッセイ、演奏会レビュー、市内の楽団、演奏会情報などを掲載します。 A4サイズ、フルカラー、8ページ 三つ折りにして長3封筒へ入れて郵送します。
-
のおとvol.20(2024年2月号)
¥260
【浜松聖星高等学校吹奏楽部さんと浜松南高等学校吹奏楽部さん、浜松北高等学校吹奏楽部さんを掲載しています!】 【先輩の声】 「先輩の声」では、浜松北高等学校の卒業生でサクソフォン奏者 須川展也さんのメッセージを掲載しています。 【阿部さんの演奏会レビュー「オトナ目線」】 今回は番外編。須川展也さんによる、南陽中学校でのクリニックを取材しました。 【浜松市内にある楽団の紹介】 今回は、主に庄内地区で活動されている、庄内ハーモニーオーケストラさんを掲載しました。 【ユーフォニアム奏者 小久保まい さんのエッセイ「ひまわりの種」】 前回に引き続きITEC編(国際テューバ・ユーフォニアム大会)! テューバ奏者 ペラントーニさんによる公開レッスンから小久保さんが学んだことを教えてくれましたよ。 みんなの顧問の先生の「あんなお話やこんなお話」も、実は音楽のヒントなのかも、、、 「のおと」は5・8・11・2月の年4回発行 [ 季刊 ] のフリーペーパーです。静岡県浜松市内の高校吹奏楽部(中・高吹奏楽部)を紹介する他、先輩であるプロ奏者のメッセージやエッセイ、演奏会レビュー、市内の楽団、演奏会情報などを掲載します。 A4サイズ、フルカラー、8ページ 三つ折りにして長3封筒へ入れて郵送します。
-
のおとvol.19(2023年11月号)
¥260
【浜松東高等学校吹奏楽部さんと浜松修学舎中学校・高等学校吹奏楽部さん、天竜高等学校二俣校舎吹奏楽部さんを掲載しています!】 【先輩の声(番外編)】 「先輩の声」では、日本管打楽器コンクール ユーフォニアム部門において第1位を受賞された、ユーフォニアム奏者 山﨑由貴さんからメッセージをいただきました。 【浜松市内にある楽団の紹介】 全国的にも有名な吹奏楽団「浜松交響吹奏楽団」さんを紹介します。 【ユーフォニアム奏者 小久保まい さんのエッセイ「ひまわりの種」】 前回に引き続きITEC編(国際テューバ・ユーフォニアム大会)! アメリカのアリゾナ州にある世界最大の楽器博物館M.I.M (Musical Instruments Museum)でのお話を書いてくださいました。 【阿部さんの演奏会レビュー「オトナ目線」】 追悼「西村朗さん」 西村さんの作品や、浜松とのご縁について書いてくださいました。 「のおと」は5・8・11・2月の年4回発行 [ 季刊 ] のフリーペーパーです。静岡県浜松市内の高校吹奏楽部(中・高吹奏楽部)を紹介する他、先輩であるプロ奏者のメッセージやエッセイ、演奏会レビュー、市内の楽団、演奏会情報などを掲載します。 A4サイズ、フルカラー、8ページ 三つ折りにして長3封筒へ入れて郵送します。
-
最新号【定期便】
¥240
現在発行している最新号を1部ご自宅へ郵送します。 定期便ですので、追加で注文しなくても継続的にお届けします。 今回の注文より3ヶ月後に自動で注文しますので、次回をキャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。 「のおと」は5・8・11・2月の年4回発行 [ 季刊 ] のフリーペーパーです。静岡県浜松市内の高校吹奏楽部(中・高吹奏楽部)を紹介する他、先輩であるプロ奏者のメッセージやエッセイ、演奏会レビュー、市内の楽団、演奏会情報などを掲載します。 A4サイズ、フルカラー、8ページ 三つ折りにして長3封筒へ入れて郵送します。
-
お名前掲載 ¥1,000
¥1,000
のおとvol.26にお名前掲載。 (掲載したいお名前<あだ名も可>をお知らせください) ご注文いただいてすぐに「ご寄付予約・お礼ハガキ」をお送りします。 2025年11月号にお名前の掲載された のおとvol.26 を1部ご自宅へ郵送します。 「のおと」は5・8・11・2月の年4回発行 [ 季刊 ] のフリーペーパーです。静岡県浜松市内の高校吹奏楽部(中・高吹奏楽部)を紹介する他、先輩であるプロ奏者のメッセージやエッセイ、演奏会レビュー、市内の楽団、演奏会情報などを掲載します。 A4サイズ、フルカラー、8ページ 三つ折りにして長3封筒へ入れて郵送します。
-
お名前掲載 ¥3,000
¥3,000
のおとvol.26〜29(1年間)にお名前掲載。 (掲載したいお名前<あだ名も可>をお知らせください) ご注文いただいてすぐに「ご寄付予約・お礼ハガキ」をお送りします。 上記以外の返礼品はありません。 「のおと」は5・8・11・2月の年4回発行 [ 季刊 ] のフリーペーパーです。静岡県浜松市内の高校吹奏楽部(中・高吹奏楽部)を紹介する他、先輩であるプロ奏者のメッセージやエッセイ、演奏会レビュー、市内の楽団、演奏会情報などを掲載します。 A4サイズ、フルカラー、8ページ
-
お名前掲載 ¥5,000
¥5,000
のおとvol.26〜29(1年間)にお名前掲載。 (掲載したいお名前<あだ名も可>をお知らせください) ご注文いただいてすぐに「ご寄付予約・お礼ハガキ」をお送りします。 2025年11月から、お名前の掲載された のおとvol.26〜29を3部ずつもしくは1部ずつご自宅へ郵送します。 「のおと」は5・8・11・2月の年4回発行 [ 季刊 ] のフリーペーパーです。静岡県浜松市内の高校吹奏楽部(中・高吹奏楽部)を紹介する他、先輩であるプロ奏者のメッセージやエッセイ、演奏会レビュー、市内の楽団、演奏会情報などを掲載します。 A4サイズ、フルカラー、8ページ
-
お名前掲載 ¥10,000
¥10,000
のおとvol.26〜29(1年間)にお名前掲載。 (掲載したいお名前<あだ名も可>をお知らせください) ご注文いただいてすぐに「ご寄付予約・お礼ハガキ」をお送りします。 2025年11月から、お名前の掲載された のおとvol.26〜29をご希望数(6部ずつ、3部ずつ、1部ずつから選べます)ご自宅へ郵送します。 「のおと」は5・8・11・2月の年4回発行 [ 季刊 ] のフリーペーパーです。静岡県浜松市内の高校吹奏楽部(中・高吹奏楽部)を紹介する他、先輩であるプロ奏者のメッセージやエッセイ、演奏会レビュー、市内の楽団、演奏会情報などを掲載します。 A4サイズ、フルカラー、8ページ